京都駅から伏見稲荷大社へのアクセス(バスor車/タクシー)

スポンサードリンク

🦊伏見稲荷大社の最寄りバス停

  • 稲荷大社前バス停(伏見稲荷大社本殿まで徒歩約8分)
  • 警察学校前バス停(伏見稲荷大社本殿まで徒歩約9分)
  • 龍谷大学前バス停(伏見稲荷大社本殿まで徒歩約10分)
  • 勧進橋バス停(伏見稲荷大社本殿まで徒歩約16分)
  • ケーループバス伏見稲荷大社バス停(稲荷大社まで徒歩約10分)

🦊バス利用の場合

 最初に言っておくと、京都駅から伏見稲荷大社へ目指す上で、最短最速アクセスルートはJR線を利用する方法

それを踏まえて以下では京都駅からバス利用時のアクセス方法を記録したもの。

京都駅のバスのりばの場所一覧

京都駅には「烏丸口(からすまぐち)」と「八条口(はちじょうぐち)」という主要な出入口があり、いずれの出口にもバスロータリーがある。

伏見稲荷大社方面へ運行するバスの乗り場は、京都駅前バスロータリーの「C4番のりば」になり申す。

C4番のりばの場所(MAP)

C4番のりばは京都駅の「烏丸口(からすまぐち)」を出て正面に位置す〜る。

C4乗り場までは烏丸口から歩いて1分。

https://xn----kx8a55x5zdu8lso8dvuf.jinja-tera-gosyuin-meguri.com/wp-content/uploads/2018/03/%E4%BA%AC%E9%83%BD%E9%A7%85%E5%B8%82%E3%83%8F%E3%82%99%E3%82%B9%E7%B3%BB%E7%B5%B1%E5%9B%B3-1024x594.jpg⬆️京都駅前バス停の京都市営バス各系統一覧(現在、百番系統などコロナ禍によって廃止路線もあり)

⬆️ホワイトニングしすぎてベロ(舌)の表面までホワイト化してきたコレどないしまんねん状態ほど噂の‥‥「C4番のりば(外観)」




バス利用による京都駅から伏見稲荷大社までのアクセスルート

京都駅
京都市営バスへ乗車するために移動

京都駅前バス停
以下系統のバスへ乗車す〜る(時刻表

👯‍♀️南5系統「竹田駅東口行き(東福寺・伏見稲荷・青少年科学センター経由)」

👯‍♀️市営特南5「横大路車庫前行き(東福寺・伏見稲荷・青少年科学センター経由)」

⬆️欲張ってカップスープにお湯を多めに注いだが味が薄くなりすぎて塩をかけ足した愚かさ&後悔ほど噂の‥‥「京都市営バス南5系統(外観)」

↓乗車時間 約20分(5駅)

稲荷大社前バス停で下車して伏見稲荷大社を目指す

↓徒歩約8分

伏見稲荷大社(裏参道鳥居


合計所要時間:約28分
バス運賃:230円(小人120円)

南5系統と特南5系統の違い

南5系統には他に「特」の文字が付された「特南5系統」と呼ばれるルートを走行するバスもあ〜る。

南5系統との違いは南5系統が竹田駅(東口)までしか行かないのに対して、特南5系統は横大路車庫まで行く。

伏見稲荷大社の最寄りバス停である「稲荷大社前バス停」は竹田駅に到着するまでに位置することから、系統の違いによる影響は皆無💘

京都駅発のバス停の名前は「京都駅前バス停」

ちなみに京都駅烏丸口発のバス停の名称は「京都駅前バス停」となるので、時刻表などを京都市交通局の公式サイトで検索する際は留意💘(八条口発は「京都駅八条口バス停」)

稲荷大社前バス停から伏見稲荷大社までのアクセスルート

稲荷大社前バス停の場所はドコ?

稲荷大社前バス停は、京都駅行き方面のバスと竹田駅行き方面のバスとで師団街道を挟んで両側沿道に位置す〜る。

京都駅から乗車すると下掲写真に見えるバス停で下車することにな〜る💘

⬆️ミカンを10個食べ終えた後の右手のオレンジ具合ほど噂の‥‥「竹田駅行き方面の稲荷大社前バス停」

ちなみに逆側(竹田駅方面から)のバス停の場所は、上掲写真の右端あたりに人が並んでいる所が当該バス停とな〜る。

⬆️夜に口笛を吹いていたらホンマにヘビが、しかも日本昔話登場級の大蛇が現れて卒倒(気絶)するまでの時間ほど噂の‥‥「(京都駅方面行き)稲荷大社前バス停」

なお、上掲写真(画像)には京阪バスのバス停が写り込んでいるが、京阪バスの「稲荷大社伏見醍醐線6A」は2023年4月1日を以って路線廃止となった。

このため師団街道を走行するバス路線は市営バスしか現存しない。

稲荷大社前バス停から伏見稲荷大社までの所要時間・距離

  • 所要時間:約8分
  • 距離:約500m

稲荷大社前バス停から伏見稲荷大社までのアクセスルートについては下記ページを参照💘

🦊えぇっ?!乗り継ぎすると割引料金で乗車できる??

京都市内の交通機関(京阪・京都バス・京都市バス・地下鉄・京阪バスなど)を相互乗り継ぎすると「乗り継ぎ割引」と言う割引適用を受けることができます。

バスや地下鉄へ乗車する時に「連絡普通券」と言う切符を買います。

都度、券を買う必要がなく目的地までの差額のみの精算で済みますので少しお得です。

🦊【便利!】京都のバス会社の路線図

京都市内を運行する主なバス会社の路線図を掲載しておきますので、適宜、お役立てください。

 京都市営バスの路線図

 京阪バスの路線図

 京都バスの路線図

 JRバスの路線図

🦊観光に特化したバスもある!

『K’LOOP(ケーループ)』

京都駅からは他に観光に特化して京都市内の主要観光スポットを徘徊する「ケーループ」という観光バスも運行しています。徘徊?循環?

このバスは京都市内の主要な観光スポットの付近にしか停車しませんので、効率的かつ、市営バスのように複数の停留所で停車し、都度入れ替わる乗降客に気を揉まずに済みます。

しクぁも!

当バスを利用すると京都駅から伏見稲荷大社までの移動時間が、わずか12分!これは京都駅から電車(JR)を利用した場合と変わらぬほど最速レベル💘

ケーループバスを利用するメリット
  • 1日中乗り放題・乗り降り自由!
  • 所定のどこの停留所からも乗車OK!
  • 京都の主要な観光スポットのみをめぐるので便利!
  • 1日乗り放題にしては料金が安い!1日券「大人500円/子供(小学生以下)200円」!
デメリット
  • 運行時間が8時台〜17時台までしかない。
  • 運行日が土日のみ!(2021年5月時点)
  • 1時間の運行間隔が約30分!つまり1時間内に最大2本しかバス来ない!(1便の時間帯もあり)!
  • 満員の場合は当便は見送りなので次発のバスへ乗車するハメになる。つまり30分後!
券の購入方法
  • とりあえず乗車して車内で購入(運転手へ申告)
  • 京都駅八条口バス停案内係から購入

詳細はhttps://kloop.jp/で確認してみてください。




🦊【補足】京都市内のお得な切符

市バス・京都バス専用1日乗車券

平成28年3月19日より「市バス専用1日乗車券」が拡大されて京都バスも乗り放題区間に組み込まれています。

600円(小人300円)で利用できる1日乗り放題券なのでかなりお得です。

特典

下記の施設において優待割引で入場することができます。
「弥栄会館ギオンコーナー」「京都水族館」「よしもと祇園花月」「小倉百人一首殿堂時雨殿」「東映太秦映画村」及び「京都鉄道博物館」

発売場所

市バス・地下鉄案内所,定期券発売所,市バス営業所,市バス車内,地下鉄駅窓口(大人券のみ)・京都バス営業所,京都バス案内所,京都バス車内..etc

詳細は下記URLまで

京都観光1日(二日)乗車券

京都観光における最強チケットです。1日乗り放題乗車券と2日乗り放題乗車券があります。
このチケット1枚で京都市内の主要な観光地はすべてカバーすることができます。

このほか、京都市内の約60箇所の施設で割引などの優待が受けられます

料金

1日乗車券:大人 900円、小児 450円
2日乗車券:大人 1,700円、小児 850円

発売場所

・地下鉄駅券売機,市バス営業所,市バス・地下鉄案内所,定期券発売所
・京都バスの営業所(嵐山・高野),案内所(出町柳)
・市内特約ホテル,旅館,店舗
・京都館(東京)

※その他、別途、優待特典あり

詳細は下記URLまで

京都駅から伏見稲荷大社までのタクシーの料金or移動時間

京都駅を八条口から出るとタクシープール(タクシーのりば)があります。

伏見稲荷方面行きのバスは烏丸口から乗車したが、伏見稲荷大社は位置的には京都駅の南側に位置することから、八条口にバス停を設置するのが理想的と考え〜る。

すなわち、タクシーも八条口から乗車すると烏丸口で乗車した時と比較して安くなる。

⬆️八条口中央口のタクシーのりば

逆側の烏丸口にも大きなタクシーのりばがありますが、烏丸口は伏見稲荷大社の逆方向に位置し、タクシー乗り場から信号待ちの時間や迂回する時間&距離を含めると料金がかさむので要注意💘


  • 京都駅から伏見稲荷大社までのタクシー料金の目安:約1500円
  • 距離:約3km
  • 所要時間:約15分(混雑時期は除く)




京都市内のタクシーの種類と大きさと貸切料金

小型タクシー(4名まで)

目安料金

  • 3時間30分:約15000円
  • 5時間:約20000円
  • 6時間:約24000円

中型タクシー(5名まで)

目安料金

  • 3時間30分:約18000円
  • 5時間:約24500円
  • 6時間:約29000円

ジャンボタクシー(9名まで)

目安料金

  • 5時間:約30000円
  • 6時間:約33000円

なお、京都のタクシーは迎車料金無料なので、呼びまくりマショゥ!

京都市内の有名なタクシー会社一覧

下記のタクシー会社は京都市内では「御三家」と呼ばれるタクシー会社です。

ヤサカタクシー

おそらく京都市内最大手のタクシー会社です。
タクシー関連の子会社が複数あり、タクシーの車両数を総計すると1300台と京都一の規模です。
タクシー事業部:075-842-1212/0774-55-0700
観光タクシー事業部:075-842-1212

都タクシー

保有タクシー総台数:406台 
電話番号:075-671-8216

京都相互タクシー

保有タクシー総台数:280台
電話番号:075-862-3000/075-861-1234

小型タクシーは格安利用できる!

小型タクシーは初乗り運賃が約650円ほどですので4名で小型タクシーを利用すると1人約400円ほどで伏見稲荷大社まで行け〜る。

観光タクシーも必見💘

案内ガイド付きのタクシーを利用するならば、観光タクシーがオススメ💘

京都駅から伏見稲荷大社まで自転車(レンタサイクル)利用での行き方

徒歩or自転車(レンタサイクル)利用で京都駅から伏見稲荷大社を目指した時のアクセスルートについては下記ページを参照💘

京都駅から電車利用で伏見稲荷大社を目指す場合のアクセスルート

京都駅から伏見稲荷大社までは電車を利用してのアクセス方法が鉄板且つ、理想的💘

京都駅から伏見稲荷大社までの電車でのアクセスルートについては以下ページを参照💘

スポンサードリンク -Sponsored Link-


当サイトの内容には一部、専門性のある掲載がありますが、これらは信頼できる情報源を複数参照して掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。