京都・伏見稲荷大社から京都駅までのアクセス(行き方)「電車・バス・車(タクシー)・徒歩」

スポンサードリンク

京都・伏見稲荷大社から京都駅までのアクセス(行き方)「電車・バス・車(タクシー)・徒歩」

こちらのページでは、伏見稲荷大社からJR京都駅までの、色々なアクセス方法をご紹介します。

ぜひ、旅の計画にお役立てください!

 

なお、京都駅から伏見稲荷大社までのアクセスについては、当サイトの以下のページ↓でご紹介しています。

意外なアクセス方法が存在した!?京都駅から伏見稲荷大社へのアクセス・行き方「徒歩・バス・電車・車(タクシー)・自転車」

電車(JR線)で!伏見稲荷大社から京都駅までのアクセス

伏見稲荷大社から京都駅までのアクセス方法として、ダントツでおすすめなのが、早くて安いJR線の利用です。

歩く距離も短く、待ち時間もあまりありません。

また、ダイヤが道路状況に左右されないのも、大きなメリットです。

伏見稲荷大社の最寄り駅

  • JR稲荷駅:伏見稲荷大社の大鳥居から徒歩約30秒
  • 京阪伏見稲荷駅:伏見稲荷大社の大鳥居から徒歩約5分

京阪電車は京都駅に乗り入れていないので、伏見稲荷大社から京都駅まで行く場合には、「JR稲荷駅」から出発します。

JR稲荷駅は、伏見稲荷大社の大鳥居の目の前です。

伏見稲荷大社(大鳥居)からJR京都駅まで電車で行くルート

以下に、伏見稲荷大社の大鳥居を出てからJR京都駅に到着するまでのルートをご紹介します。

JR稲荷駅からは、京都行きのJR奈良線に乗車し、2駅で京都駅に到着します。

所要時間は5分のことが多いですが、便によって3~7分と幅があります。

日中の運行本数は1時間に6本程度なので、待ち時間は長くても10分ほどです。

伏見稲荷大社の大鳥居を出てJR稲荷駅まで歩く

↓徒歩約30秒

JR奈良線(京都行き)に乗車する

↓2駅・約5分

JR京都駅に到着!

清水寺(仁王門)から伏見稲荷大社までの所要時間・運賃

  • 所要時間:約7分(電車の待ち時間を含まず)
  • 電車運賃:150円

バス(京都市営バス)で!伏見稲荷大社から京都駅までのアクセス

何と言っても電車がおすすめではありますが、伏見稲荷大社から京都駅までは、バスを使っても、乗り換えなしで行けます。

伏見稲荷大社の最寄りバス停

  • 稲荷大社前バス停:伏見稲荷大社(大鳥居)から徒歩約4分
伏見稲荷大社(大鳥居)から「稲荷大社前」バス停までのアクセス(徒歩)

大鳥居を出たら目の前の道を右折し、初めの十字路を左折します。

そのまま道なりに進み、JRと京阪電車の線路を渡って、突き当りまで歩くと、ローソンがある角から横断歩道を渡ったところに「稲荷大社前」バス停があります。

所要時間は、約4分です。

ローソンから見た稲荷大社前バス停。
稲荷大社前バス停から京都駅まで行くバス

「稲荷大社前」バス停からは、以下の系統のバスに乗れば、乗り換えなしで京都駅に行くことができます。

  • 市バス急行105系統「京都駅行き」
  • 市バス南5系統「師団街道 京都駅行き」

急行105系統は、10時台から16時台のみの運行で、1時間に2本出ています。

南5系統は、6時台から21時台までで、日中は1時間に2本、朝と夜は1時間に1本程度の運行です。

「市バス南5系統」で伏見稲荷大社(大鳥居)からJR京都駅まで行くルート

まず、市バス南5系統を利用する場合についてご紹介します。

伏見稲荷大社の大鳥居を出て「稲荷大社前」バス停まで歩く

↓徒歩約4分

市バス(南5系統)に乗車する

↓所要時間約13~14分

「京都駅前」バス停で下車する

↓徒歩1~2分

JR京都駅に到着!

伏見稲荷大社(大鳥居)から京都駅まで

  • バスの系統・行先:市バス南5系統「師団街道 京都駅行き」(時刻表
  • 乗車バス停:「稲荷大社前」バス停
  • 降車バス停:「京都駅前」バス停
  • バス運賃:230円
  • バス所要時間:約13~14分
  • 伏見稲荷大社(大鳥居)から京都駅までの所要時間:約25分(バスの待ち時間を含まず)

「市バス急行105系統」で伏見稲荷大社(大鳥居)からJR京都駅までバスで行くルート

「京都駅前」バス停は、京都駅の北側の烏丸口前にあります。

一方、京都駅の南側の八条口前にも「京都駅八条口」というバス停があり、上掲の2つの系統の市バスのうち、「急行105系統」が停車します。

急行105系統の運行ルート

「稲荷大社前」バス停
↓所要時間約8分
「京都駅八条口」バス停
↓所要時間約7分
「京都駅前」バス停(終着)

つまり、目的地が京都駅の場合は、市バス急行105系統に乗車して「京都駅八条口」バス停で下車すれば、時間の短縮になるというわけです!

ただし、上述の通り、急行105系統は日中のみ、1時間に2本の運行となっているので、事前に時刻表を確認してお出かけになることをおすすめします!

伏見稲荷大社の大鳥居を出て「稲荷大社前」バス停まで歩く

↓徒歩約4分

市バス(急行105系統)に乗車する

↓所要時間約8分

「京都駅八条口」バス停で下車する

↓徒歩4~5分

JR京都駅に到着!

伏見稲荷大社(大鳥居)から京都駅まで

  • バスの系統・行先:市バス急行105系統「京都駅行き」(時刻表
  • 乗車バス停:「稲荷大社前」バス停
  • 降車バス停:「京都駅八条口」バス停(G1のりば)
  • バス運賃:230円
  • バス所要時間:約8分
  • 伏見稲荷大社(大鳥居)から京都駅までの所要時間:約17分(バスの待ち時間を含まず)
市バス急行105系統が停車する「京都駅八条口」バス停は、イビススタイルズ京都ステーション(ホテル)前です。
伏見稲荷大社から京都駅までバスを使うメリット

市バス・京都バスには、お得な「バス一日券」があります。

700円で1日乗り放題になるので、市内の色々な場所を、市バスまたは京都バスを利用して巡りたい方にはおすすめです。

この「バス一日券」をお持ちの場合は、追加の交通費をかけて電車に乗るよりは、少し時間はかかっても、バスを利用した方がお得だ、という考え方もできます。

ただし、上述の通り、特に土日祝日や桜や紅葉の時期などは道路が渋滞してバスのダイヤが乱れることが多々ありますので、注意が必要です。

車(タクシー)で!伏見稲荷大社から京都駅までのアクセス

伏見稲荷大社から京都駅(八条口)までのタクシー所要時間・料金など

  • 走行距離:約3.2km
  • 所要時間目安:約10分
  • タクシー料金目安:1,500円前後

所要時間や料金は、道路状況により、大きく前後する可能性があります。

通常は10分程度で到着できる距離ですが、例えば、日曜日の日中は、こちらの地図に表示されたように渋滞が起こり、20分以上かかる場合があります。

なお、前述のように、京都駅には北側の「烏丸口」と南側の「八条口」があります。

伏見稲荷大社からは南側の「烏丸口」が近く、「八条口」まで行く場合よりは走行距離・所要時間を短縮できます。

伏見稲荷大社周辺にタクシー乗り場はある?

伏見稲荷大社前やJR稲荷駅、京阪伏見稲荷駅の周辺には、タクシー乗り場がありません。

伏見稲荷大社からタクシーを利用したい場合は、あらかじめ予約しておくか、現地から電話で配車依頼をすることになります。

例えば、以下にご紹介するタクシー会社なら、迎車料金無料で配車してもらえます。

ヤサカタクシー

おそらく京都市内最大手のタクシー会社です。
タクシー関連の子会社が複数あり、タクシーの車両数を総計すると1300台と京都一の規模です。
タクシー事業部:075-842-1212/0774-55-0700
観光タクシー事業部:075-842-1212

都タクシー

保有タクシー総台数:406台 
電話番号:075-671-8216

京都相互タクシー

保有タクシー総台数:280台
電話番号:075-862-3000/075-861-1234

徒歩で!伏見稲荷大社から京都駅までのアクセス

  • 移動距離:約3.2km
  • 所要時間:約40分

伏見稲荷大社の大鳥居から京都駅までは3.2kmほど離れているので、特別な目的がない限り徒歩での移動はおすすめしません。

途中、立ち寄れそうな有名な観光スポットもないので、ひたすら歩くだけになります。

徒歩で伏見稲荷大社(大鳥居)からJR京都駅まで行くルート

色々な行き方が考えられますが、以下には、大通りを通る、比較的迷いにくいルートをご紹介します。

大鳥居を出たら目の前の道を右折して直進する

↓徒歩約2分

最初の十字路を左折して進む

道なりに進み、JRと京阪電車の線路を渡って、突き当りを右折する
(ここまでは上述の「稲荷大社前」バス停までの道のりと同じです)

ローソンの角を右折します。

↓徒歩約3分(踏切待ち時間含まず)

そのまま最初の交差点まで「師団街道」を直進する

↓徒歩約1分

交差点で左折し、府道119号線に入って直進する

↓徒歩約6分

国道24号線と交わる「稲荷新道」交差点で右折し、道なりに進む

途中で鴨川を渡ります。

↓徒歩約7分

「竹田街道十条」交差点を渡り、府道115号線入って直進する

↓徒歩約15分

JRの線路手前の「竹田街道八条」交差点を渡り、JR京都駅構内に入る

竹田街道八条交差点。目の前が京都駅です。

案内板に従って改札口へ

↓徒歩約5分

JR京都駅に到着!

スポンサードリンク -Sponsored Link-


当サイトの内容には一部、専門性のある掲載がありますが、これらは信頼できる情報源を複数参照して掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。