【期間限定御朱印は…】伏見豊川稲荷本宮の御朱印の種類一覧(値段)or受付場所(時間・混雑具合)を‥‥メイクしながら知る予定❓

スポンサードリンク

伏見豊川稲荷本宮で授与されている御朱印の種類一覧

通常頒布の御朱印

・伏見豊川稲荷本宮の社号が墨書きされた御朱印その1
・伏見豊川稲荷本宮の社号が墨書きされた御朱印その2
・「豊穣」と墨書きされた御朱印

[/deco_bg]

なお、御朱印の種類やデザインは変更になることがあります。

まず伏見豊川稲荷で御朱印を受ける前に注意点を1つ‥‥

最初にまずいっておくと伏見豊川稲荷では御朱印を志納金としています。志納金とは「おこころざし(お気持ち)」のことで。

これは御朱印帳を買ったのと同時に当社の御朱印をお願いしたのですが、その後、御朱印料を徴収されなかったので不思議に思い、お聞きしたところ志納金もしくは、受け取らないこともあるようです。(2023年現在、300円。尚且つ、御朱印は1種類のみで、書置きのみ)

下掲画像(写真)のような魅力あふれるデザインの力作(御朱印)をいただけるので悪い気がしますが、そう思った方はぜひ!賽銭箱にそっと300円でも500円でも良いので入れて帰ってくださいな。

豊川稲荷本宮でいただいた御朱印の種類一覧

2ページ仕様の伏見豊川稲荷本宮の社号が墨書きされた御朱印

何も言わず御朱印帳を手渡すと2ページ使用しても良いですか?と聞かれますが、これは上掲写真のような2ページ分を使用して見開きで御朱印を書いていただけるからです。

右ページに豊川稲荷の社紋印と、緑色の線を用いて稲荷山を表現し、さらにその中に朱色の鳥居を描くことで稲荷山全体の様相を表現しています。

中央に見えるのは狐が口にくわえる宝珠でしょうか。

この御朱印はけっこう人気でお願いする方が多いようです。

  • 初穂料(値段):志納金(おこころざし)
  • 授与場所:林亭(社務所脇の売店)




片面(1ページ)のみ伏見豊川稲荷本宮の社号が墨書きされた御朱印

右上に身体保全、家内安全と書かれた御朱印です。この時はいただけませんでしたが、お願いすると書いていただけるようです。

なお、宮司さん曰く、できるだけ何回も参拝してその都度、違う御朱印が欲しい旨を告げて欲しいとのことです。できるだけご希望に沿うように少し違う御朱印を授与していただけるとのこと。

前述の稲荷山と鳥居のデザインと言い‥‥‥この宮司さんただものではない! あなどれん

  • 初穂料(値段):志納金(おこころざし)
  • 授与場所:境内の社務所(授与所)

③「豊穣」と墨書きされた御朱印

令和4年12月バージョン

お聞きしたところ、当コンテンツを作成している現在(2023年1月)はこの種類の御朱印しか頒布していない模様。

令和3年2月バージョン

少し激しい象形文字のような字体の文字ですが、これは「豊穣(ほうじょう)」と書かれています。五穀豊穣の豊穣です。当社は稲荷神を祀る神社だけあって五穀豊穣のご利益もあります。

豊の字体の上部を稲に見立てるセンスはなかなかのものと言わざるをえませんな。これはもぅ僕の中でも最高点に近い92点! M-1グランプリのオール巨人?

  • 初穂料(値段):志納金(おこころざし)
  • 授与場所:境内の社務所(授与所)

伏見豊川稲荷本宮の期間限定の御朱印

伏見豊川稲荷本宮には期間限定の御朱印は今現在ないようですが、昨今の御朱印ブームの背景から例祭になると特別朱印が頒布される可能性もあります。

伏見豊川稲荷本宮の御朱印授与所の場所(地図)

  • 林亭という土産物屋(兼、伏見豊川稲荷本宮の社務所)

本殿の脇に林亭という土産物屋があり、内部のレジにて伏見豊川稲荷本宮の御朱印をいただけまする。




伏見豊川稲荷本宮の場所(地図)と行き方

  • 住所:京都市伏見区深草開土口町12

伏見豊川稲荷本宮は稲荷山の三つ辻からJR稲荷駅方面(荒木神社の方角)へ目指すルートで直進すれば左手に見えてきます。通り過ぎる可能性もありますので、目印としては付近に「腰神不動神社」や「林亭」という土産物屋さんがありまする。

荒木神社や林亭は目立つから目印としては最適なので、荒木神社まで来たら行き過ぎたと思って引き返してもいいです。

伏見稲荷大社(千本鳥居)から
  • 徒歩約15分
JR稲荷駅から徒歩約
  • 徒歩約10分

伏見豊川稲荷本宮の御朱印授与時間(定休日)

  • 9時~16時30分(時間は変更になっていることもあり)
  • 定休日:不定休

伏見豊川稲荷本宮の御朱印所の混雑具合

伏見豊川稲荷本宮は存在をあまり知られていないためか、土日祝日でも境内は空いています。これは土日祝日やGWなどの連休、年末年始など、伏見稲荷大社での初午祭など例祭があった時でも同じで社務所が混み合って30分以上並ぶようなことはないと思います。(当社へは初午の日に訪問しましたが、混雑はありませんでした)

ただ、稲荷山は健康のために登山をする方が多く、土日祝日になれば登山客で賑やかになります。ツアー客や登山サークルの方々と鉢合わせするとひょっとすれば急激に混雑するかもしれません。

伏見豊川稲荷本宮の御朱印帳

伏見豊川稲荷本宮では何種類かのオリジナル御朱印帳が授与されています。

種類や初穂料(値段)など詳しくは、当サイトの以下のページ↓でご紹介しています。

【豆知識】御朱印の歴史や由来

寺社をめぐって御朱印を集めるのがブームとなっていますが、あなたは御朱印についてどれくらいご存知でしょうか。

以下のページ↓では、御朱印の歴史や呼び方、御朱印をいただく時のマナーなどについて詳しくまとめていますので、これから御朱印集めをされる方は、ぜひぜひ!ご一読ください。

伏見豊川稲荷本宮の関連記事一覧

スポンサードリンク -Sponsored Link-


当サイトの内容には一部、専門性のある掲載があり、これらは信頼できる情報源を複数参照し確かな情報を掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。