伏見稲荷大社の最寄り駅・最寄りバス停・タクシー乗り場はドコでっか

スポンサードリンク

伏見稲荷大社の最寄り駅・一覧

  • JR「稲荷駅」:伏見稲荷大社まで徒歩30秒
  • 京阪電車「龍谷大前深草駅」:伏見稲荷大社まで徒歩約6分
  • 京阪電車「伏見稲荷駅」:伏見稲荷大社まで徒歩約7分

JR奈良線「稲荷駅」

駅外観

駅構内図

上掲駅構内図を見れば分かるようにJR稲荷駅には改札口が一つしかない。

また、京阪の伏見稲荷駅とは構造が異なり、跨線橋(こせんきょう)を通じて互いのホーム間を移動でき〜る。

ちなみに稲荷駅を経由する車両は4両編成か6両編成なので4両編成であれば3両目、6両編成であれば4両目に乗車しておくと下車後の移動がスムーズに行える。

時刻表

JR稲荷駅から稲荷大社までのアクセスルート

JR稲荷駅の駅舎を出ると目の前に伏見稲荷大社の一ノ鳥居が見える。

ある意味、JR稲荷駅の駅舎自体が伏見稲荷大社の境内地に含まれるとも思えるほど、両者は極めて至近距離に位置す〜る。

⬆️写真左側奥に見えるのがJR稲荷駅。左側に丹塗りが映える一ノ鳥居の笠木や貫が見える。

⬆️最近、釣り針&釣糸が羽に絡まって飛べなくなった鳩ポッポを助けてやったが、その恩返しを今か今かと毎日、待ちわびるスケベ根性ほど噂の‥「表参道・一ノ鳥居」

一ノ鳥居から境内へ参入し、俗に表参道と呼ばれる参道を進み、本殿までは徒歩約3分。

途中、伏見稲荷大社のシンボリックな存在ともなる楼門をくぐるのも良ぅい。


【参考】JR京都駅から稲荷駅までの所要時間or料金

稲荷駅は京都駅から乗車して2つ先の駅とな〜る。

🦊乗車時間:約5分

🦊運賃:160円

JR稲荷駅を利用するメリット

京都駅方面から来る場合、JR線を利用すると最短時間で到着できるのでオススメ💖




伏見稲荷駅(京阪電車・京阪本線)

駅外観

⬆️出町柳から→大阪方面行きのホーム

伏見稲荷駅(大阪方面行きホーム)⬆️大阪方面から→出町柳(京都)行きのホーム

駅構内図

京阪電車の伏見稲荷駅は互いのホームが連接されておらず、万が一、乗車ホームを間違えた際は上掲写真(画像)に見える踏切を渡って移動する必要がある。

つまり、改札口で駅員と話せるマイクにて駅員を呼び出して、ホーム間の移動ができることにな〜る。

それと伏見稲荷駅の改札口は各ホームの踏切側に一つずつしか無い。歩く距離を減らしたいのであれば先頭車両に乗っておくと下車後の移動がスムーズに行える。

時刻表

伏見稲荷駅から稲荷大社までのアクセスルート

伏見稲荷駅から伏見稲荷大社本殿までのオススメルートは、伏見稲荷大社の裏参道から境内へ参入して進むのが最短時間&最短距離とな〜る。

表参道の一ノ鳥居や楼門をくぐって本殿を目指すならば、稲荷大社前を南北へ延びる府道119号線を西へ進む。

龍谷大前深草駅

駅外観

駅構内図

龍谷大前深草駅には「西口」と「東口」の2つの出入口があり、伏見稲荷大社の最寄り出口は東口とな〜る。

東口から駅舎を出て琵琶湖疎水に架かる橋(深草橋)を渡って突き当たりを左へ曲がって直進。徒歩約6分で伏見稲荷大社の表参道&一ノ鳥居に着到。

時刻表

龍谷大前深草駅から稲荷大社までのアクセスルート


龍谷大前深草駅を利用するメリット

京都方面(出町柳)から稲荷大社へ来訪する場合、当駅で下車するメリットは皆無。一つ前の駅である伏見稲荷駅で下車するのが妥当。

ただ、丹波橋などの大阪方面から来訪した場合は、当駅で下車する方が最短・最安料金で稲荷大社に着到でき〜る。(伏見稲荷駅or深草駅から稲荷大社までの移動時間は、ほぼ同じ)

なお、土産物屋や飲食店が多ぃのは伏見稲荷駅になるので、もし、伏見土産探しや食べ歩きをするのであれば、伏見稲荷駅で下車するのがベスト💘




伏見稲荷大社の最寄りバス停・一覧

🦊稲荷大社前バス停(京都市営バス):伏見稲荷大社まで徒歩約6分時刻表

🦊警察学校前バス停(京都市営バス):伏見稲荷大社まで徒歩約8分※時刻表

🦊勧進橋バス停(京都市営バス):伏見稲荷大社まで徒歩約15分時刻表

稲荷大社前バス停

バス停外観

⬆️左端は京都駅方面から竹田駅向かう方面のバス停。右奥は逆に京都駅へ向かう系統のバス停

停車する系統

🦊南5系統「竹田駅東口 行き」

🦊南5系統「京都駅 行き」

時刻表

伏見稲荷前バス停から稲荷大社までのアクセスルート


 

【参考】京都駅から稲荷大社前バス停までの所要時間・料金
  • 乗車時間:約15分
  • 運賃:230円

稲荷大社バス停を利用するメリット

伏見稲荷大社にもっとも近いバス停、つまり、最寄りバス停は「稲荷大社前バス停」ではあるが、京都駅から稲荷大社まではバスを利用するよりもJR利用の方が時間的にも料金的にも圧倒的に利便性があ〜る。

当バス停は竹田駅(近鉄or市営地下鉄)orその近辺から稲荷大社を目指す際に利用することで、はじめて利便性というものが得られ〜る。

警察学校前バス停

バス停外観

停車する系統

🦊南5系統「竹田駅東口 行き」

🦊南5系統「稲荷大社 京都駅 行き」

時刻表

警察学校前バス停から稲荷大社までのアクセスルート


警察学校前バス停を利用するメリット

当バス停も竹田駅方面からのアクセスで利用することで、はじめて利便性というものが得られ〜る。




勧進橋バス停

バス停外観

⬆️当バス停も同様に車道左沿道が「京都駅行き」、車道右沿道が「竹田駅・中書島駅方面行き」 とな〜る

停車する系統

🦊81系統「竹田駅東口中書島・横大路車庫 行き」

🦊81系統「京都駅 行き」

時刻表

勧進橋バス停から稲荷大社までのアクセスルート


当バス停を利用するメリット

京都駅八条口から当バス停までは約8分で到着できるも、当バス停から稲荷大社までは徒歩約15分もかかるので、余程の理由がある場合を除き、平時の利用は控えたぃ。

当バス停を利用するメリットしては、京都駅から稲荷大社へ向かう路線としてはマイナー路線であり、混雑回避のために利用でき〜る。

ただし、当バス停を経由するバスは国道24号線を走行するので上鳥羽や鴨川東西、京都南などのインターから派生する渋滞には留意💘

平時でも夕方近くなると各インター周辺道路は渋滞気味になる。

伏見稲荷大社の最寄りタクシー乗り場はドコや?_

伏見稲荷大社にはタクシー乗り場は皆無。

伏見稲荷大社前の道路は狭い上に交通量が多く、タクシー乗り場やタクシープールなど設けるスペースなどなく、せいぜい、車道路肩で下車するのが精一杯💘

ただ、電話をかけてタクシーを配車してもらぅことはでき〜る。

以下に記すタクシー会社一覧は、京都市内では有名なタクシー会社とな〜る。

ちなみに各社いずれも迎車料金は無料💘

ヤサカタクシー

おそらく京都市内最大手のタクシー会社です。

タクシー関連の子会社が複数あり、タクシーの車両数を総計すると1300台と京都一の規模です。

タクシー事業部:075-842-1212/0774-55-0700

観光タクシー事業部:075-842-1212

都タクシー

保有タクシー総台数:406台

電話番号:075-671-8216

京都相互タクシー

保有タクシー総台数:280台

電話番号:075-862-3000/075-861-1234

これらのタクシー会社は京都市内では「御三家」と呼ばれるタクシー会社とな〜る。

その他、伏見区近郊のタクシー会社

帝産京都自動車株式会社

保有タクシー総台数:185台
電話番号:075-661-1881(配車室)

55タクシー(高速タクシー株式会社)

保有タクシー総台数:76台
電話番号:075-601-3900(配車室)

京都エムケイ株式会社(MKタクシー)

保有タクシー総台数:892台
電話番号:075-778-4141(配車室)

関連記事一覧

スポンサードリンク -Sponsored Link-


当サイトの内容には一部、専門性のある掲載がありますが、これらは信頼できる情報源を複数参照して掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。