【伏見城跡地に建つ”伏見桃山城”❓】天守の入場料金(割引)or営業時間や見どころ(季節のイベントor楽しみ方)

スポンサードリンク

本項では、京都・伏見のシンボルマークともなる「伏見城(伏見桃山城)」の入場料金のほか、伏見城(伏見桃山城)内部の様子や、観桜・紅葉などの季節の楽しみ方や開催されるイベントなども取り上げ〜る。

伏見城(伏見桃山城)は本物?

伏見城とは、現在の京都市伏見区桃山の丘陵(伏見区 桃山町 二ノ丸 一帯)に存在した城郭であり、太閤秀吉、徳川家康・秀忠(二代将軍)らが5期にわたって建造した平山城とな〜る。

伏見城は1619年(元和五年)に一国一城令(1615年に幕府制定の法令)のもと、江戸幕府の決議によって廃城が決し、1623年(元和九年)に徳川家光公の三代将軍 拝任式挙行を最後に廃城と相成った。

廃城の折、天守は二条城へ、城内にあった建造物は洛内諸所へ移建、その他、廃材などは全国各地へ運び出され、二次利用されることになる。

更地となった伏見城跡地には数多の桃樹が植樹され「桃山」と化したが、元禄期(江戸時代初期〜中期)に破却、1912年(明治45年)7月30日に明治天皇が崩御されると皇の遺言により、当時、宮内省御料地となっていた伏見城本丸跡地に明治天皇桃山陵が営まれた。

現在の天守閣(伏見城)は、1964年(昭和39年)に洛中洛外図(室町〜江戸初期制作/林原美術館(岡山県)所蔵)などに描かれる伏見城を模して再建されたものであり、つまりのところ、本物かニセ物かと問われると偽物(模擬天守)という結論に到る。

なお、伏見城の再建工事を実施したのは近鉄(近畿日本鉄道)の子会社である「株式会社 桃山城(統廃合により解散)」であり、同社は秀吉造成の木幡山伏見城時代の花畑跡・延べ約10万平方メートルもの敷地を買収し、総予算6億円(現在の紙幣価値で約60億円)を投じて「伏見桃山城キャッスルランド」なる遊園地を建設した。

園内にはジェットコースター、ゴーカートなどの遊戯設備のほか、プール、資料館、展望閣までもが完備された、わりと大規模な遊園地だったらしい。

⬆️在りし日のキャッスルランドの姿




キャッスルランドの歴史

キャッスルランド京都は1964年(昭和39年)の開園以来、順風満帆、来場者が増加の一途をたどり、最盛期となる1978年には96万人もの来場者を記録したらしいが、USJ(大阪此花)などのレジャー施設が近隣に建設されはじめると雲行きが怪しくなり、以後は年々、来園者が減少し、2001年の記録では年間来場者数が25万人にとどまった。

この打開策として入場料の値下げやプールをオープンさせるなどしたが客足は戻らず、結果、債務超過に陥り(約8億円とも)2003年(平成15年)1月31日に閉園と相成った。

閉園後、程なくして天守は解体されることになったらしいが、地元住民より天守解体反対の声が多数寄せられ、解体は中止。

翌年(2004年)になると京都市が都市整備計画のもと、「伏見桃山城運動公園(ふしみももやまじょう うんどうこうえん)」を建設する計画が成り、天守は京都市へ無償移管され、2007年4月1日に一般開放された。

京都市には多重層を有する城郭が現存せず、もし、秀吉建造の伏見城が現存していたならば、間違ぃなく京都洛南における一大観光名所ともなっていたであろぅ。ふぉっ、ふぉっ

「桃山」の名前の由来

模擬天守は、往時の伏見城との区別をつける意味合いを兼ね、キャッスルランド時代の「伏見桃山城」の名称が継続使用され今日に到る。

当城が「桃山」と呼ばれる所以は、既述のとおり廃城となった伏見城の跡地に数多の桃樹が植樹され、「桃の山(桃山)」と化したことに端を発するもの。

なお、この桃樹は江戸元禄期に破却or移植されたらしいが、「桃山」の地名が地域に浸透していた背景もあり、現今に到っても同地の地名表記(桃山町)になってい‥‥‥申す。ヒゃ

伏見城(伏見桃山城)の入場料金(営業時間)

拝観料:無料
定休日:無休
拝観時間:園内自由
🏯天守へは入場不可🏯

模擬天守は現在の耐震強度の基準を満たしていないなどの理由から天守内部への進入は不可。つまり、内部は完全一般非公開とな〜る💘

🏯天守周辺にも進入不可🏯

どうやら2018年9月頃、大天守閣および小天守閣の屋根瓦&屋根上のシャチホコなどが落下する被害があり、来園者の安全確保の一環から、現在、天守閣周辺は進入禁止区画があ〜る。(バリケードテープで閉鎖)

伏見城(伏見桃山城)のINFO

※管理者:伏見桃山城運動公園
※指定管理者:ビバ・アシックスジャパン・テルウェル西日本・日本メックスグループ

住所

  • 京都府京都市伏見区桃山町大蔵45
公式ホームページ

伏見桃山城運動公園とは?(施設概要など)

上空から鳥瞰した伏見桃山城運動公園

左端に伏見桃山城、その右上に野球場と北側と東側にグラウンドを配置。

右端に見えるテニスコートとサッカーフィールドは当公園附帯の設備ではなく、隣地の伏見北堀公園のもの。

アイアイ伏見桃山スタジアム(市営野球場)

画像は公式より引用

「アイアイ」の名前の由来

2023年3月より社会人軟式野球部をもつ(株)アイアイがネーミングライツを取得し、社号の「アイアイ」が付された。

正式名は「伏見桃山城運動公園野球場」と称する。

両翼97.5m、センター121.9m(内野黒土、外野野芝)。

収容人員1,200人。芝生席あり

設備:更衣室、シャワー室、放送室、本部室、審判室、スコアボード、トイレ

施設規模:13,000平方メートル

利用時間

午前7時〜午後4時 / 1月、12月
午前7時〜午後5時 / 2月、3月、10月、11月
午前6時〜午後6時 / 4月、5月、9月
午前6時〜午後7時 / 6月、7月、8月

利用料金

1面1時間/2,610円(土・日・祝4,310円)

使用用途など

硬式野球・軟式野球・少年野球・ソフトボールの大会やリーグ戦が行われる。

公式大会使用可能

硬球可

多目的グラウンド

設備:ナイター設備、更衣室、シャワー室、トイレ

施設規模:12,805平方メートル

利用時間

午前6時〜午後9時 / 4月〜9月
午前7時〜午後9時 / 10月〜3月

利用料金

1面1時間 / 2,080円(土・日・祝 3,400円)
夜間照明1面1時間 / 1,300円

使用用途など

全面利用

サッカー、ラクロス、アルティメットなど

2分の1面利用

軟式野球、少年野球、ソフトボールなど

当施設利用の際の注意点

付属設備利用の場合、施設利用料金と付属設備の利用料金が必要💘

隣地の伏見北堀公園には体育館やテニスコートがある。




伏見桃山城園内MAP

伏見桃山城内部の様子

駐車場への出入口(正門?)

園内入口に瓦屋根を据えた城郭の門構えらしき門を配置するなど、遊園地であった前身の名残が随所に見られ〜る。

歩行者専用の入口

「桃山城御入口」と書かれた横額が設置された門。

鏡柱が錆びとる‥‥。

この錆び具合は「味」にはならなぬぁい、痛ぃ錆び具合や。分かる?

このページ見とるそこの地元善人!コーナンでペンキ買ぅてきて塗らへん?

歯間、つまようじでイジくる要領で根元をチョチョっとやるぐらいやから一瞬で終わるやろ。人間的な株あがるYO …フフッ

伏見城の駐車場

伏見城の駐車場は、ワタぁクぅシメの心のように広ぃ。

‥‥‥。ふっ えっ?

駐車場(コインパーキング)の料金or営業時間など

営業時間

4月~9月 6:00~21:00
10月~3月 7:00~21:00

駐車料金

普通車:30分100円/1日最大800円
大型車:30分300円/1日最大2,400円

収容台数

普通車:187台
大型車:7台

言ぅたら申し訳ないけど、この人があまり来ぉへん辺境の山奥で180台も収容でけたら、連休でもそぅそぅに満車になることは無かろぅて。

⬆️実は上掲写真の駐車場の奥に同じスペースくらいの駐車場がもぅ一つある。どんだけ広いねん

櫓門前の赤色の石橋

櫓門(やぐらもん)前には、赤色の欄干が附属した石アーチ橋(弓なり状の石橋)があ〜る。

現在は芝生が張られて橋脚は見えないが、かつては川が流れていたのか?

櫓門

シャチホコ&金色の飾り金具附属の絢爛豪華な櫓門。オマケに手前に赤色の欄干と石橋まで附属。

もはや単なる城郭の櫓門にあらず‥。

着目すべきは竜宮城を意識した唐様・反り棟を用い、鬼板脇に据えたシャチホコに威厳をもたせる意匠は、この門がかつての遊園地時代のシンボリックな正面玄関であった歴史を物語〜る。

櫓門とは?

櫓門とは門の上に櫓(やぐら)を乗せた二重門のこと。

「櫓」と呼ばれるだけあって二階部分は望楼としての機能をもたせつつ、狭間を設けて弓射、筒先を出して鉄砲射撃もでき〜るという防御面も考慮された門構えとな〜る。(ちなみに伏見桃山城の櫓門には狭間が見当たらない)

餝り金具

絢爛豪華な金色の餝り金具の意匠が光る。

桟梁(さんばり)の木口飾り(先ちょ💖)や、鏡柱の五七桐紋のレリーフ、冠木(かぶき)の餝り金具には剣花菱紋のレリーフの冴えが見える。

⬆️剣花菱紋のレリーフ

五七桐紋は秀吉が重用した豊臣紋(”太閤桐紋”とも呼ばれ〜る)として知られ〜る。(高台寺には九七の桐紋が見られるが、あれも秀吉由来のものなのか?‥‥‥はてさて)

⬆️花弁の部分に注目💘左から5つ、7つ、5つ‥の桐花がお分かりになるだろぅか?

「伏見桃山城」と書かれた横額

間口の格天井

中央間口に門扉はなし

城郭の必須アイテムともな〜る門扉はなし。これを以って当城の建造された意図がくみとれ〜る。

左端間口の閉ざされたシャッター

左端間口に閉じられたシャッターが見えるが、おそらく券売設備があったと思われる。




切込接の石垣

近代建築を匂わせる箇所が石垣にも、にじみ出る。

城郭の石垣は主に次の3種類の石積み方法によって造成され〜る。

🏯野面積み(のづらづみ)

築城の名手でもあった秀吉が好んだ方法。自然石をそのまま積み上げていくため短期間で城が建つ。ただ、下手に積めば崩落するので技量と経験が必要💘

🏯打込接(うちこみはぎ)

関ヶ原以後に多用された隙間を減らして積み上げる方法。

🏯切込接(きりこみはぎ)

あらかじめ石材を方形状に整形して隙間なく積み上げていく方法。崩落の心配がなく頑強さがあるも、隙間がないため排水口の設置が別途、必要💘

‥以上、当城の石垣は綺麗な包‥‥おっと、そっちではなく方形(ほうけい)!!‥‥をしていることから切込接で造成されたことが分かる。

楼門裏側の外観

楼門の裏面にも門戸が附属しない。

崩落を極限まで意識し、左右端を石垣に沿わせて勾配を付ける。石垣根元とツラを合わせた切妻屋根を乗せた意匠は、この門に威容を与え、雄大に見せる。

すでにこれらの要素からも理解が進むように、この門は城郭の門というよりは皇が座す宮殿の門、そして遊園地入口に配置するにふさわしき門といえ〜る。

伏見城天守

上掲写真は櫓門をくぐり抜けた瞬間に視界に入る伏見城天守とその周辺の光景とな〜る。

洛中洛外図に描かれる伏見城は5重6階の天守を備える様子がうかがえ〜る。(下掲、絵図参照💘)⬆️料理中に塩が無くなった時、鼻クソを代用しても案外イケる噂ほど噂の‥‥「洛中洛外図に描かれた伏見城」 イケるかぃ それはチミ(きみ)だけや

大名庭園

手前には城郭の大名庭園を匂わせる松などの常緑植物が植えられ、その下には広範囲にわたって芝生が張られてい‥‥‥申す。ひぇ

接近して見上げた伏見城大天守

天守最上層には軒唐破風と外廻縁高欄が附属し、その下層に入母屋破風や千鳥破風を据えた大層な出来栄えの天守とな〜る。

⬆️上掲写真(画像)に見える位置から奥への進入はバリケードテープが張られているため不可💋

伏見城・小天守

上記、大天守の隣には3重4階の小天守が控え〜る。

復元された伏見城の概要

大天守:5重6階/鉄筋コンクリート構造

小天守:3重4階/鉄筋コンクリート構造

角度を変えてみた伏見城の大小天守

接近して10㎝見上げた伏見城小天守

‥‥10㎝? ホンマかぃ ..なんで10㎝や

この復元された伏見桃山城を見ていると、2つの天守が連結式になっているのが分か〜るが、洛中洛外図屏風に描かれる伏見城には小天守が無いように見受けられる。

むしろ天守というよりは、現在の名古屋城や往時の江戸城へと受け継がれた本丸御殿のルーツ的な要素が見受けられ〜る。

名もなき藤棚

ミニ木橋

黄金のタマネギぃん(擬宝珠)が乗った親柱附属の欄干付き木橋💘

バリケードロープが張られていることから、現在は進入禁止になっているよぅだが、この橋の幅員を見るかぎり、往時は橋下には小川が流れ、つまり以前は庭園であった様子がうかがえる。

樹霊碑

碑文

「永遠とおもえるながき時のなか 樫立てり黄なるあやぐもの果て」 引野収

引野 収(ひきの おさむ)とは昭和期の歌人。短歌世代を主宰した人物‥らしぃ。

案内板の内容

引野収(1918年~1988年)はこの公園の北西桃
山町正宗坂で40年にわたり絶対安静の寝たきり生活
を送りながら歌人である妻濱田陽子とともにいのちや
平和の尊さを詠い続けて「昭和の子規」と称えられた
人です。
妻陽子をはじめ収を慕う歌人、岡本隆一医師、

松井博史医師夫妻ら近隣の人々の献身的な支えがあっ
て収は、70年の生涯をこの地で終えました。

この歌碑に刻まれた歌は、桃山の美しい夕景だけでは
なく、永遠に生き続ける樫の樹々に、生きることへの
賛歌、平安の祈りがこめられています。

この碑は1973年に「短歌世代」同人によってこの
庭園西南隅に建てられ、今回運動公園の開設を記念し
て「樹霊碑」保存会有志の手によってここに移設しま
した。

なお、この公園の北側、上坂橋通りを東へ歩むと八科峠
に濱田陽子の歌碑

「峠路はやすらぎに似て風吹けり 石も木草もなべてかがやく」

の歌碑があります。

平成十九年(2007年) 引野 収「樹霊碑」保存会

実は裏門からも進入可能💕

あまり知らんヤツ多いんか知らんけど‥‥まぁとにかく天守の裏側には2年前の我が心のように錆びれた冠木門が建ち、フっ 間口は閉扉されているも、脇門が開放されていて内部へ進入でき〜る💕 ヒャッホ




裏門(冠木門)周辺の様子

随所にバリケードテープが張られてい申す。ちぇ

上掲写真(画像)を見れば分かるように、現在の公園内には随所にバリケードテープが貼られていて正門⇆裏門との往来ができない。

裏門側の公園内の様子

上掲写真を見て分かるように公園内は殺風景な上、 人影すら射さなぃ。どこか人恋しくなる雰囲気。北風ひゅ〜

野球場付近の様子

枯れているが、この枝ぶりはソメイヨシノか。春が待ち遠しくなる光景であ〜る。

倒伏した名もなき石板

‥‥‥しクぁし、これよぅ倒したな。橋本バリの蹴りの持ち主のハズ…

以上、現在の伏見城は人恋しくなる場所であることが分かった…グぁ!カップルにはNICE👍な環境かも💖堂々と乳繰り合ぇ〜る💕

観桜、紅葉、祭典!伏見桃山城の楽しみ方(季節のイベントなど)

残念ながら天守閣の中へは入れなぃが、城下に整備された庭園で伏見桃山城を満喫するオススメの方法をご紹介しょう!

 春はお花見!

京都市内の数ある桜の名所と比べると影は薄いものの、この伏見桃山城も、花見時期にはオススメの観桜スポット💘

天守閣前の庭園を中心に多くのソメイヨシノが咲き誇り、満開の時期にはソメイヨシノの上にヒョッコリこりこり肩コリ治らん‥てな肩コリ度合ほどに天守閣が顔を出す。 どんな度合ぃや

画像引用先:https://ja.wikipedia.org/

派手好き。桜好きの太閤秀吉も、このような景色を愛でたのだろぅか‥‥‥。

庭園内は所々にベンチが配置され、また、芝生も張られているのでレジャーシートを敷いての花見も可能💖

ソメイヨシノの見ごろ:例年3月下旬~4月上旬

枝垂桜も見どころ!

ソメイヨシノがピークを経て散花した頃、やや遅れて咲きはじめる園内の枝垂桜も見事💘

⬆️運動会の綱引きの時、引くのがシンドイので他人任せにして引くフリをしたことを、何故か今このタイミングで思い出して後悔した度合ぃほど噂の‥‥「伏見桃山城の枝垂れ桜」 ホンマなんで今やねん

4月半ばからGW期間まではツツジも見頃

春爛漫、春の盛りを迎えた頃、園内櫓門前に植わるツツジが一斉に咲き乱れ〜る。

伏見城のツツジ見頃時期:例年4月下旬頃〜5月GW過ぎたあたりまで




 秋は紅葉狩り!

園内の諸所には紅葉するモミジやカエデの姿も見られる。

密集しているわけではないが、常緑の木々と真っ赤に紅葉した木、そして天守閣をカメラフレームに収めた様はフォトジェニックスポットともなる。

⬆️キャラ大でクロミさんが強豪シナモンを打ち破り、見事1位に輝いた瞬間を思い浮かべた時に込み上げる嬉しさほど噂の‥‥「櫓門と紅葉するモミジ」

それと、当園は観桜や紅葉で賑々しくなる京都市内にありつつも、来園者が少なく混雑とは無縁であることから、ノンビ〜リそぞろ歩きを満喫しながらカメラワークにも身が入る。

また、子供を作‥‥ではなく、遊ばせながら!気ままな紅葉狩りでき〜る。 ふぅ

京都市南部の紅葉の見ごろ:例年11月中旬~12月上旬

 冬は梅狩り! …梅狩り?観梅?

画像は公式より

野球場の周囲など、僅かながら園内には梅樹も植わる。

伏見城の梅の見頃時期:例年2月下旬~3月上旬

 毎年開催!伏見・お城まつり

「伏見お城まつり」は、伏見桃山城の模擬天守(復興天守)築城50周年を記念して2014年に始まり、2019年で6回目を迎えてい‥申す。きゃ
※2020&2021年はコロナで中止

開催日には、和太鼓や時代劇、南京たますだれなどのステージイベントや、親子で遊べる体験コーナー、たくさんの屋台が並ぶグルメ市、歴史を学べる講演会や展示など、イベントがもりだくさん💖

戦国武将や、ご当地ゆるキャラにも会え〜る!

2018年には夜の部も設けられ、各種ダンスショー、当日限りの予約制バーベキューなどが行われた。

天守閣内部には入れない現在でも、このようなお城の楽しみ方でき〜る。

開催の可否、最新の日程やイベント内容は、伏見・お城まつり実行委員会のホームページなどを要チェック💘

伏見・お城まつりに関するINFO

🏯伏見・お城まつり実行委員会🏯
  • 住所:京都市伏見区東大手町756 桃山SKビル2 文教サテライトキャンパス伏見大手筋気付
  • ホームページ:http://oshiro.kyotofushimi.com/

 映画・ドラマの聖地巡礼!

伏見桃山城は、いくつもの時代劇のロケ地となっています。

たくさんあるので、直近10年ほどの映画やドラマをご紹介しましょう!

時代劇をよく見るというあなたは、ピンと来るでしょうか?

映画『茶々 天涯の貴妃』

  • 公開:2007年
  • 主な出演者:和央ようか、富田靖子、寺島しのぶ ほか
  • 撮影シーン:大坂夏の陣の舞台、大阪城として登場

この映画で大阪城として撮影するために東映が1億円かけて改修し、全体的に真新しくゴージャスな、大阪城風の天守閣になりました。

こちら↑が改修した伏見桃山城です。

赤や金の色が鮮やかになり、鶴や虎がデザインされた装飾も施されています。

改修した伏見桃山城(2007年)
元に戻った伏見桃山城(2015年)

ドラマ『寧々 おんな太閤記』

  • 公開:2009年
  • 主な出演者:仲間由紀恵、市川亀治郎 ほか
  • 撮影シーン:大坂城として登場

『茶々 天涯の貴妃』で改修された天守閣をそのまま利用し、大阪城として撮影されています。

大阪城としての装飾はその後取り払われ、現在は元の姿に戻っています。

ドラマ『天地人』

  • 公開:2009年
  • 主な出演者:妻夫木聡、北村一輝、常盤貴子 ほか
  • 撮影シーン:秀頼誕生時のエピソードで伏見城として登場

映画『大奥(男女逆転)』

  • 公開:2010年
  • 主な出演者:二宮和也、柴崎コウ ほか
  • 撮影シーン:水野祐之進(二宮和也)の打ち首シーン

ドラマ『女信長』

  • 公開:2013年
  • 主な出演者:天海祐希、内野聖陽、伊勢谷友介 ほか
  • 撮影シーン:夜の宴会シーンなど

ドラマ『濃姫Ⅱ』

  • 公開:2013年
  • 主な出演者:観月ありさ、城田優、里見浩太朗 ほか
  • 撮影シーン:清州城の設定で登場

ドラマ『信長のシェフ2』

  • 公開:2014年
  • 主な出演者:玉森裕太、志田未来 ほか
  • 撮影シーン:ドラマのオープニング映像




 天守閣のライトアップの様子

模擬天守があるエリア(庭園)には24時間365日、進入可能だが、夜になると辺り一面ほぼ真っ暗くら寿司状態💖 どんな度合いや

ただ、週末(金曜・土曜・日曜)の夜(19時~21時)にのみライトアップされているも、人っ子一人いないことが多く、間近じかじか鹿せんべい一気食ぃ‥の如くに間近で見たい!‥‥と、いうコノヤロー共は複数人で行くのがオススメ💘 どんな度合いじゃぃ!

丸ノ内御堂筋、神戸三宮のような何らかの企画のもとにライトアップが実施されているわけではないので派手さこそは皆無だが、昼白色のライトに照射され、闇夜に浮かび上がったる天守というものは異様な雰囲気がしてそれはそれで楽しめる👻

なお、夜も公園内に入ることはできるが、巷間の街灯程度の明るさなので、照射照度にはあまり期待はできない。

⬆️ションベンを満タンにブチ込んだ検尿用 紙コップを食卓に置いていたところ、オバぁがリビングで「さっき飲んだお茶変わった味したけんど美味しかったわぁ。ドコのお茶?」‥と聞こえた瞬間の複雑な心境ほど噂の‥「ライトアップ装置?」

 京都一周トレイル東山コース

当・伏見桃山城は京都一周トレイルのコース上に位置することから、当地から京都一周トレイルを開始することもでき〜る。

京都一周トレイルとは、以下2種類のコースから成る。

  • 京都の東南、伏見桃山から比叡山、大原、鞍馬を経て、高雄、嵐山、苔寺に至る全長約83.3キロのコース
  • 京北地域をめぐる全長約48.7キロのコース

京都一周トレイル会(京都市産業観光局)

公園利用のルール

全園内にてペットのリール外し厳禁

園内禁止エリアや木々が繁茂することから、ペットの身を守るためにもリール外しは禁止💘

犬の糞は持ち帰る

自らが踏まないため、他人が踏まないために犬の糞の処理は飼い主の方がキッチリと持ち帰って要廃棄💘

伏見城(伏見桃山城)の周辺地図と最寄り駅一覧

伏見桃山城の最寄り駅
  • 近鉄京都線「丹波橋」駅下車 徒歩20分
  • JR奈良線「藤森」駅下車 徒歩22分
  • 京阪本線「丹波橋」駅下車 徒歩20分

伏見桃山城は標高100mほどの丘陵にあるので周辺は上り坂とな〜る。

⬆️スパマリ、スタートBダッシュでクリボーに当たって即死にしてコントローラー破壊&ブチギレ台パンするヤツの人間的な終わり度ほど噂の‥‥「伏見城道中の坂道」

関連記事一覧

スポンサードリンク -Sponsored Link-


当サイトの内容には一部、専門性のある掲載がありますが、これらは信頼できる情報源を複数参照して掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。